2014年4月24日木曜日

就職活動を終えて -2-

3月。殆ど東京にいた。誕生日も初めて東京で、しかも一人っきりで迎えた。笑
こんな誕生日もなかなか無いので、いい経験かなと!
研究室が私以外の殆どのメンバーで旅行行っている中でも、就活!
就活やれるのも今だけだし、と思って。
旅行なら後でいくらでも行けると。頑張ったなあほんと。
面接がいよいよ始まって、身の入る企業とそうでない企業に差がついてきた。
あんなに行きたかった鉄道会社と不動産会社に、疑問が浮かんだ。
というのも、なぜ私がそれまで盲目的になっていたのか皆目見当着かないのだけれど、
「デザイン」「アート」から離れた職につくことが私にとってベストなのかと考え直した。
それは、ある友人3人との出会いがきっかけだったかもしれない。
ディスプレイ・空間デザインの業界を目指す彼女らと情報交換を交わしながら、自分が大学3年生の頃に最も魅力的に感じていたその業界をもう一度見つめ直していた。
そもそも、大学で芸術学を学んでいて、それはそれは熱心に勉強していて、その中でデザイナーやアーティストの創り出すものを需要のある場へ、人へ、結びつけることにやりがいを感じていたのではないかと思い起こして。
これまで「リノベーション」でワクワクしてきた場も、その空間デザインやクリエイティブな活動に惹かれていたのではないか。
 デザイン、アートから離れることは私にとってベストではない。
と、本当に、やっとそこで、気づくのでした。


イオンモール幕張新都心に行った時の写真。
「体験型SC」とは何ぞやと思い。何でも気になった場所には足を運ぶ私の特性。
ディスプレイ・空間デザインの世界に行きたいともう一度決心し直してからはもう、突き進むのみ。
というか、鉄道会社はことごとく落ちた。肌に合っていなかったのだと体感。
だって、「人の生活を支える仕事がやりたい」と大枠で話す学生が多い中、私のやりたいことはピンポイントすぎて。
鉄道は何でも、幅広く、まじめに取り組める人が向いているんだと思います。
私は、仕事の幅は狭くても、好きな物事にまつわることを楽しくやっていたい。
そういう性格は自覚していたはずなのに、盲目的になっていたのは振り返ると恐ろしい。
それもこれも、早くから就活に真剣に取り組んでいたからこそ気づけたのだと思います。

あと、いいともの最終回、新宿アルタ前で見届けました。笑


4月。詳細をつらつら述べたいところですが、企業が特定されるのもよろしくないので、内々定を頂けた!とだけ。
本当にありがたい話です。夏頃には「めちゃくちゃ行きたい!」と心底思っていたディベロッパーからも頂けましたが、やはり私の結論は、ディスプレイ・空間デザインでした。
都市計画業務を行うような会社からもお声がけを頂いて、そういう道もやはり面白そうだなと魅力を感じつつも、決心は揺るがず。
東京で、空間デザイン(+広告)の世界で、懸命にやってきますっ。
きっときつくて大変なことは多いだろうけど、会社自体を愛せそうだったので、頑張れるかなと、自分を信じて!

就職活動は、自分に嫌気がさしたり、自信をなくすものだと思っていました。
でも現実にやってみると、私としては自分という人間を見つめ直し、結果として自信を身につけることができた素晴らしい期間だったなと思い返すわけです。
とにかく“自己分析”とやらを必死にやったのは無駄じゃなかったな。
2、3ヶ月近く、それはそれは頭を悩ませて考え尽くした。
何人もの友人に尋ねて、整理して、いや違うと修正かけて、無限に思えたな。
でも面接を重ねるうちに「これしかない!」って自分なりのアピールの方法を見出して。
この自信はこれから先も必ず私という人間を強くしてくれるでしょう。

そんなこんなで、あと1年は研究(と遊び)に没頭するのみ!
せっかく親が認めてくれた+αの2年間、思いっきり充実させねば!!

0 件のコメント:

コメントを投稿